産地・工房についてこちらのペルシャ絨毯、イランのタブリーズにて製作されました。タブリーズはかつて「世界のバザール」と言われたほど、人や富が集まった都市でした。このタブリーズは約1年の歳月をかけて織り上げられました。タブリーズは繊細な色彩と独特なデザインでじゅうたん屋さんの中で最も人気のある産地です。<素材・製法について>一般的にペルシャ絨毯はシルクのイメージが強いですが、こちらの作品は生後半年以内の仔羊の肩の毛(コルクウール)を用いて織り上げられています。ウールはシルクよりも耐久性が高く、経年変化も美しいため、長く綺麗にご愛用いただけます。大変細く柔らかいコルクウールを使用しておりますので、毛羽立ちなどは全くなく、とても滑らかな触り心地をしています。このような作品は、若い女の子でないと織り上げることができないと言われています。ウールが大変細く、縦紐の数も多いため、手が大きかったり乾燥していてささくれ立っているとウールに引っかかってしまい、織り上げることができないのです。織りが細かいため、眼も良く見えるうちでないと織れない、と言われています。デザインの特徴>デザインは、(メダリオン)あるのが大きな特徴となっています。丸い文様をバランスよく織り上げるのには大変な技術が必要です。特に丸いじゅうたんは普通のじゅうたんより織りが難しく作る織り職人も少ないです。 【商品情報】タブリーズ産羊毛95%絹5%(コルクウール使用)天然草木染め手染め直径約190cm(房を除く)高品質カラー・モスグリーンメダリオンデザインたためます丸められます#絨毯族のカーンほかにもギャッベ・キリム・マット・ラグ・ペルシャ・クムナインタフリーズアフガニスタンパキスタン出品してます。是非ご覧ください。
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > ラグ/カーペット/マット > カーペット |
商品の状態 | 新品、未使用 |