1990年前半のモデルと思われます。当時の接着式フレームの名機でMIYATAのフラグシップモデル?になると思います。カーボンフレームと言ってもアルフレックスの代名詞でもある接着式アルミチューブにカーボンを巻いた、いわゆるカーボンラップフレームです。フォークはTNIの1インチカーボンフォークに変更し軽量化を図っています。ギリギリでヴィンテージ車の風合いを保てていると思います。コンポ はアルテグラ6500(デュラエースMIX)シリーズで組んでいます。2×9速になります。フレーム:MIYATA ALFLEX carbon (CT:約55cm TC:約55cm シートポストφ25.4㎜ コラム内径φ22.2㎜)適正身長で173cm〜185cm位でしょうか。写真で175cmに合わせてます。STI:ST-7700(デュラエース)フロントディレーラー:FD-6500直付リヤディレーラー:RD-6500クランク/BB:FC-6500 53-39T 170mm BB-6500ペダル:PD-A600ブレーキ:BR-6500スプロケ:CS-6500 12-27Tホイール:MOST DUELタイヤ:IRC ROADLITE 700×23CTNIフォーク:TNIカーボンフォーク 1インチヘッドセット:TANGEシートポスト:EC90シリーズ カーボンシートポスト φ25.4mmステム:FSA OS-168 突き出し70mm 6゜ハンドル:MOST本体重量:約8.9Kg実測フレームにはガラスコーティングも施し年代物にしては状態は良好だと思います。今となっては滅多に出ない状態の良いバイクだと思います。重量も9キロを割りそこら辺のカーボンやアルミ車に負けていません。クロモリの様な細身のホリゾンタルのフレームがなんともカッコいいですね。乗り出しも軽く振動もいい感じで吸収してくれていて、長距離を走ってもあまり疲れを感じません。是非、この機会にヴィンテージ車に乗ってポタリングしてみませんか!現車確認してからのご購入をお願いします。購入時に譲渡証明書をお渡しします。ライトやドリンクホルダー等アクセサリー類は付属しません。本体のみのお渡しになります。引取場所はさいたま市見沼区のセブンイレブン島小学校前店の駐車場になります。
商品の情報
カテゴリー | スポーツ・レジャー > 自転車 > 自転車本体 |
ブランド | ミヤタ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |