Pentax 67の中期モデルです。ミラーアップはないモデルです。およそ1年ほど所有していました。購入後にミラーアップしたままになったので一度軽い分解をしてミラー周りの清掃とミシンオイル注油でそれ以降はフィルム20本近く使ったと思います。シャッター回りは問題なく動作しています。基本的な動作に問題はありませんが、普通にフィルムをセットしてしまうと最後のコマが数ミリ切れてしまいます。スタートは割と余っているので、スタート地点の赤ポッチより1センチ程度左にフィルムをセットして対応していました。TTLファインダーは持っていないので、目視ですがチェーン切れはないです。モルトは購入時に全て張り替えています。おまけで程度良で買った135mmf4マクロとジャンクの200mmをおつけします。どちらも実用上問題はありませんが、200mmは自動絞りのスイッチが変えにくくなっています(曲がっているため)写真に写っているものと135mmf4の前後キャップのみつきます。200mmのレンズキャップ、ボディキャップはありません。LR44は内部に入れているものをテスト用でおつけします。
商品の情報
カテゴリー | 家電・スマホ・カメラ > カメラ > フィルムカメラ |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |