【2月26日(日)までの出品】津軽三味線を習っていましたが、徐々に足が遠のき長期間保管しておりました。45万円超で購入したお品になります。お稽古の先生の仲介で購入し使用木材など詳しい事は記憶に残っていません。赤い木を使用していると言われたような気もします。♪これからお稽古を始められる方に♪♪お稽古三味線からのステップアップにも♪■犬皮使用■表の皮に破れ 裏は問題なし■金属部分にGP24(金メッキ)刻印あり■竿幅は310mm (津軽一寸A EXとの表記が胴内の竿にあり)■綾杉胴ではない(ギザギザの加工なし)■胴に滑り止め接着あり■金細なし■竿部分に白い点で音程の目印あり■糸巻きは天然素材ではない (虫喰いのようなダメージ少しあり)■ケースに入れて発送予定 外装の2箇所少し剥がれ(壁等接触により) 外装合皮接着が切れて浮いている部分あり 金属部分に点々と緑青(?) ネジ部分にサビあるものも ケース内はネズミ色の起毛素材■画像8はこの三味線のものか不明 希望あればお付けします*コマ・バチ無し(別出品予定)*発送前に外装をできるだけキレイにします*何か気になる点がございましたら、 コメントよりお知らせください#三味線#津軽三味線
商品の情報
カテゴリー | おもちゃ・ホビー・グッズ > 楽器/器材 > 和楽器 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |