あなたはいまどんな気功をしていますか?通天貫地功法ですか?それとも、小周天・大周天気功ですか?清水義久先生のオススメの動功でしょうか?どんな気功であろうと願望実現するための絶対必須要件があります【これができなければ、どんな気功であっても願望実現することはまずない!】と断言できること。なぜか?答えは簡単♪氣が大量に入って来ないからです!説明いたしましょう。まず、薄いカーペットか床、畳などで仰向けになってください。平らな場所ですね。布団の上はダメです。力を抜きますダラァ~とそして、腰(臍の裏辺り)と床の間に右手を入れましょう。どうですか?スマホを置いてやってみてください。『おいおい、入らないよ!』そんなあなた…退出ください。あなたは私のお客さまではありません。おめでとうございます!あなたは間もなく願望実現します。私が保証します。あなたは気功の達人の域に入ってます。才能があったか、研究に研究を重ねて精進してこられたことでしょう。問題は…・指先が入る・手が丸ごと入る・手が丸ごと入り、なおかつ空間があるこれらに当てはまるあなたはヤバいですね…いまのまま、動功を続けたら気功の種類によってはますます、腰と床の空間は広がってしまうかもしれません。あなたは腰の力を抜くことができないガチガチの身体。気功の上達のコツは『脱力』です。寝転がっても脱力ができないあなたが坐位や立位で気功していればますます身体は緊張してしまいます。あなたは気功をすると逆に疲れてませんか?ホントは止めたいのに『努力!根性!』で無理して実践している。本来、気功をすれば・きもちよくなる・元気が出てくる・ポジティブ思考になれるなど氣が大量に入ったことによる現象が起こります。というわけであなたはまず腰と床がペッタリつくほど脱力できる身体を手に入れる必要があります。ご自分でできる方は常々このチェックを行いながら励んでください。願望実現できる目安となりますから。さて、不安なあなたは私にお任せください。1年も努力すれば『床にペッタリつく腰』が手に入ります。20年以上も精進しているのに全く変わらない方々を138人も知っています。この難題を突破しましょう!
商品の情報
カテゴリー | 本・音楽・ゲーム > 本 > 趣味/スポーツ/実用 |
商品の状態 | 傷や汚れあり |