15年ほど前に銀座のアンティークマーケットで購入しました。作りのよい衣装の親王飾りと三人官女です。親王飾りの男雛の高さが台を入れて約6.7㎝で、お人形は台に付いています。女雛の十二単の衣装の模様は手書きのような花紋です。購入時お人形の5体のみで、箱もありませんでした。お道具類はコレクションしていた、小さなお道具を増やして雛の季節に飾っていました。桜橘はつまみ細工で高さが約5.3㎝昭和の頃の物だと思います。台にのった、高坏、菱餅台は台に赤い糸で留まっているものですが、糸が切れて台から一部外れます。台の赤い布部分は虫食いがあります。2点は共箱に入っています。雪洞の足の台部分一部剥離があります。手つき台の三段重は高さが約7㎝、一部漆の剥離があります屏風は手づくりですので、おまけと考えてください。雛人形ののみの購入は5000円お引きしたい思います、事前にお知らせください。雛人形衣装人形ひなまつり雛道具親王飾り小さなお雛さま
商品の情報
カテゴリー | インテリア・住まい・小物 > 季節/年中行事 > ひな祭り |
商品の状態 | やや傷や汚れあり |